ホーム
当公園について
指定管理者について
分区園について
利用者募集について
皆様の声
ブログ
お知らせ
園内情報
イベント情報
旧ブログ
アルバム
分区園利用者募集
おたより
アクセス
アンケート
お問い合わせ
ホーム
当公園について
分区園について
利用者募集について
皆様の声
ブログ
アクセス
アンケート
お問い合わせ
園内情報
園内情報
· 2022/05/11
【園内情報】里山ガーデンで公開の終わった花苗をプランターへ植えました
こんにちは。 園内の、倉庫棟の周囲にプランターを設置しました。 こちらに植えられている花苗は、里山ガーデン(よこはま動物園ズーラシア隣接)の大花壇から移植したものです。 里山ガーデンでは、平成29年春に開催された「第33回全国都市緑化よこはまフェア」の成果を継承し、春と秋の年2回「里山ガーデンフェスタ」を開催しています。...
続きを読む
園内情報
· 2022/05/06
【園内情報】園内の花々を紹介します(その2)
こんにちは。 ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか。 園内では、分区園で作業される方が多く見られ、夏野菜の栽培が始まっているのが見受けられます。 さて、園内では、ナツミカンとウンシュウミカンの花が咲き始めました! 倉庫前に木があります。とても似ていますが、階段横に厚のがナツミカンです。ベンチ後ろにあるのがウンシュウミカンです。...
続きを読む
園内情報
· 2022/04/15
【園内情報】雨水タンクの設置について
こんにちは。 園内2箇所に、実験として、雨水タンクを設置しました。 こちらは、樹木の幹を伝って流れ下る水(樹幹流)を貯めて利用するものです。 分区園の水やり用に利用を想定しております。飲み水には利用できません。 水道は園内2箇所にありますが、水道から距離のある区画もあり、水道を増やしてほしいという要望も開園当初から頂いておりました。...
続きを読む
園内情報
· 2022/04/11
【園内情報】園内の花々を紹介します
こんにちは。 園内の花々をまとめてご紹介します。 ・ジューンベリー ・ヤマブキ ・カリン ・ブルーベリー ・レンギョウ ・ハナニラ ・トキワマンサク ・ハナズオウ ・サクラ 巡回時に確認したものを順次アップしますので、皆様もご来園時には開花しているもの探してみてください!
続きを読む
園内情報
· 2022/04/05
【園内情報】自動販売機が新しくなりました
こんにちは。 倉庫棟前に新しい自動販売機を設置しました! 横浜市内で初の横浜みどりアップ葉っぴーのデザインになりました! また、新しい2つの機能がつきました。 ・災害救援ベンダー 災害時に停電になっても中の飲料を取り出し、供給することができます。 ・ユニバーサルデザイン 1番上の段にある飲料のボタンが下にもついています。...
続きを読む
園内情報
· 2022/03/17
【園内情報】3月16日の地震の影響について
3月16日夜に横浜市内最大震度4の地震がありました。 本日、菅田町赤坂公園の巡回を行い、園内施設に異常や破損がないことを確認いたしました。 もし、異常を発見した場合には、指定管理者 ㈱春峰園までご連絡いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
続きを読む
園内情報
· 2022/03/11
【園内情報】自動販売機の入れ替えについて
公園内の自動販売機を4月1日より新しいデザインのものに入れ替えることになりました! つきましては、現在設置してあるものを3月15日に撤去します。 作業時はクレーンを使用し作業します。 また、2週間ほど、自動販売機がない期間があります。ご不便おかけし申し訳ございませんが、ご理解ご協力よろしくお願いします。 【スケジュール】...
続きを読む
園内情報
· 2022/01/08
【園内情報】雪の状況について
おはようございます。 一昨日の雪ですが、園路部分についてはほぼ溶けており、通行は問題ない状況となっております。 昨日巡回し、階段部分など、雪かき作業をしました。 日陰の部分や植栽帯の中、分区園内は雪が残る部分がありますので、来園時、分区園作業時にはご注意ください。...
続きを読む
園内情報
· 2021/11/15
【園内情報】R3年の暑さ指数(WBGT)の計測結果について
6月からは、公園で熱中症指標計を使って、暑さ指数(WBGT)の計測を始めました! 暑さ指数は、「気温」「湿度」「輻射熱」の3つを取り入れた温度の指標です。 これを測定し、運動に関しての活動の目安を5段階で判断できるようにしています。 計測した暑さ指数と、その日の暑さ指数がどこにあたるのかわかるように、ホワイトボードに掲示をします。...
続きを読む
園内情報
· 2021/10/20
【園内情報】7月~9月の暑さ指数(WBGT)の計測結果について
6月からは、公園で熱中症指標計を使って、暑さ指数(WBGT)の計測を始めました! 暑さ指数は、「気温」「湿度」「輻射熱」の3つを取り入れた温度の指標です。 これを測定し、運動に関しての活動の目安を5段階で判断できるようにしています。 計測した暑さ指数と、その日の暑さ指数がどこにあたるのかわかるように、ホワイトボードに掲示をします。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる