ホーム
当公園について
指定管理者について
分区園について
利用者募集について
皆様の声
ブログ
お知らせ
園内情報
イベント情報
旧ブログ
アルバム
分区園利用者募集
おたより
アクセス
アンケート
お問い合わせ
ホーム
当公園について
分区園について
利用者募集について
皆様の声
ブログ
アクセス
アンケート
お問い合わせ
お知らせ
お知らせ
· 2023/09/05
【お知らせ】R5年前期満足度調査を行っています
こんにちは。 9月30日までの期間中、公園の満足度調査を実施します! 公園利用者の満足度を調査し、今後の運営に生かします。 半年に1度実施予定です。 回答方法は以下の2つです。 ①公園で用紙に記入して回答する 回答用紙と回収箱を設置しますので、記入したものを箱に入れてください。 通常のアンケートと同様の方法です。...
続きを読む
お知らせ
· 2023/09/05
【お知らせ】栽培記録の提出について
分区園利用者の皆様には、連作障害防止を主な目的として、半年に1回、分区園で栽培したものを報告してもらっています。令和4年前期分の栽培記録を9月30日までにご提出お願いいたします。 詳しい提出方法等の案内は倉庫内に掲示しますのでご確認お願いいたします。 入手方法 1、倉庫に置いてある用紙を持ち帰る...
続きを読む
お知らせ
· 2023/03/23
【お知らせ】R4年後期満足度調査を行っています
こんにちは。 3月31日までの期間中、公園の満足度調査を実施します! 公園利用者の満足度を調査し、今後の運営に生かします。 半年に1度実施予定です。 回答方法は以下の2つです。 ①公園で用紙に記入して回答する 回答用紙と回収箱を設置しますので、記入したものを箱に入れてください。 通常のアンケートと同様の方法です。...
続きを読む
お知らせ
· 2023/03/03
【お知らせ】栽培記録の提出について
分区園利用者の皆様には、連作障害防止を主な目的として、半年に1回、分区園で栽培したものを報告してもらっています。令和4年前期分の栽培記録を3月24日までにご提出お願いいたします。 詳しい提出方法等の案内は倉庫内に掲示しますのでご確認お願いいたします。 入手方法 1、倉庫に置いてある用紙を持ち帰る...
続きを読む
お知らせ
· 2022/12/13
【お知らせ】R4前期栽培ランキング
分区園利用者の皆様におかれましては、栽培記録のご提出にご協力いただきありがとうございます。 栽培記録をもとに、栽培ランキングを作成いたしました! ミニトマト、ナス、ピーマン、キュウリといった上位の人気は変わらず、また栽培者としては1人ですがバラエティ豊かなハーブや草花もランクインしております。...
続きを読む
お知らせ
· 2022/11/07
【お知らせ】R4前期満足度調査結果について
こんにちは。 10月1日から10月31日までの期間中、公園の満足度調査を実施しました。 ご協力いただき、ありがとうございました。 公園で用紙に記入しての回答、そしてホームページからの回答合わせて11の回答を得られました。 結果を集計いたしましたので、ご報告いたします。 集計結果は、今後の公園運営に生かします。...
続きを読む
お知らせ
· 2022/10/25
【お知らせ】分区園利用者ロッカーのカギについて
こんばんは。 現在、ロッカーの水道横の扉の鍵が故障しており、南京錠で施錠し、出入りできなくしてあります。 恐れ入りますが、トイレがある方の扉から出入りをお願いいたします。 新しい鍵が届き次第、付け直します。 ご不便おかけし申し訳ございませんが、ご理解ご協力よろしくお願いします。
続きを読む
お知らせ
· 2022/10/01
【お知らせ】R4年前期 栽培記録提出について
こんにちは。 分区園利用者の皆様には、連作障害防止を主な目的として、半年に1回、分区園で栽培したものを報告してもらっています。令和4年前期分の栽培記録を10月31日までにご提出お願いいたします。 詳しい提出方法等の案内は倉庫内に掲示しますのでご確認お願いいたします。 入手方法 1、倉庫に置いてある用紙を持ち帰る...
続きを読む
お知らせ
· 2022/10/01
【お知らせ】R4年前期満足度調査を行っています
こんにちは。 10月1日から10月31日までの期間中、公園の満足度調査を実施します! 公園利用者の満足度を調査し、今後の運営に生かします。 半年に1度実施予定です。 回答方法は以下の2つです。 ①公園で用紙に記入して回答する 回答用紙と回収箱を設置しますので、記入したものを箱に入れてください。 通常のアンケートと同様の方法です。...
続きを読む
お知らせ
· 2022/04/01
ウェブアクセシビリティ方針について
菅田町赤坂公園ウェブアクセシビリティ方針 制定 令和4年4月 菅田町赤坂公園のウェブサイトでは、「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを目標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。 〇対象範囲...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる